|
商品紹介

当協会では、保険取扱いに関するテキストや集客アイテムを製作し販売しています。
他の会とは一味違うアイテムで鍼灸マッサージ師の方をサポートしています。
当協会の商品ご紹介と購入方法は、下記をご覧ください。。
!NEW! 鍼灸・マッサージ師による「在宅ケア」「一般院内治療」三つ折り リーフレット |
鍼灸・マッサージ師による「在宅ケア」「一般院内治療」
三つ折りチラシ
健康保険で受けられる鍼灸・マッサージ師による「在宅医療ケア」「一般院内治療」の三つ折りチラシです。
鍼灸マッサージの保険治療の流れや適応疾患をカラーで紹介しています。
来院された方や在宅医療を希望されるリハビリ中や寝たきりの患者様へのご説明などにご利用下さい。
価格 50枚1セット ¥2,750.(税込)+送料(実費) |
|
鍼灸・マッサージ治療のための健康保険取扱いテキスト 平成29年度版 vol.10 |
「鍼灸・マッサージ治療のための健康保険取扱いテキスト」
平成29年度版 Vol.10
発売中
同意書から申請書の書き方までこれ1冊でOK 健康保険の取り扱い方が学べます。
その他、よくある返戻理由(申請書を作成する上での注意点)、委任拒否保険者リスト、練習問題、健康保険関係用語集など、鍼灸マッサージで健康保険を取扱う治療院や施術師の方に役立つテキストとなっています。
※平成30年6月以降、療養費等改定や制度の変更などがございますが、平成29年度テキストは、旧内容のままの記載です。
新内容につきましては、別紙印刷物添付等でのご対応とさせていただいております。ご了承の上、ご注文下さい。
価格 ¥3,300.(税込)+送料(実費) |
 |
鍼灸マッサージ「ポスター」
好評発売中
鍼灸マッサージ適応疾患が記載してあるポスターです。患者獲得の為のアプローチアイテムとしてお役立て下さい。
まずは、ポスターを貼りましょう。ポスターの右下の白い四角に治療院の連絡先を記入しておきましょう。
多くの一般の人は、鍼灸マッサージに興味があってもなかなか治療を受けるきっかけが掴めません。
どんな時に施術を受けたらいいのだろう。こんな症状でも受けられるのかな? よくわからない…間違ってたらイヤだし…。
多くの人のホンネです。
だからこそ、施術のきっかけを多くの人に作ってあげて下さい。
このポスターを目にした患者さんや一般の人が鍼灸マッサージの適応疾患を知り、「あら、こんな症状にも効果があるのね」と鍼灸マッサージを理解してくれます。
そうすれば、「やっぱり、私のこんな症状でもいいんだ、ここに書いてある連絡先にちょっと電話して相談してみよう」とか「ご近所の方で、こんな症状に悩んでいた人がいたから、この治療院を教えてあげようかしら」とか、さまざまな展開が期待できます。
お問合せ先は、もちろん、あなたの治療院や連絡先。その為に、連絡先を記載できる場所があるのです(写真参照:右下白い四角)。
お問合せをきっかけにして、治療へと進めましょう。これが患者獲得の秘訣です。
このように、このポスターで、鍼灸マッサージを受けてみようかな、というきっかけを多くの人に作ってあげて下さい。
価格
当協会会員( 正会員・個人請求会員) ¥550.(税込)+送料(実費)
当協会賛助会員・一般 ¥660.(税込)+送料(実費)
※セミナーでは、実物を展示・販売しております。ご自分の目で確かめてからのご購入も可能です。
|
 |
≪購入方法≫
1.「メール」か「FAXで」お申し込み下さい。
○メールで申込む場合
アドレス : iaa@iaa-net.jp
1.下記の「購入する」ボタンを押し、メールを立ち上げる (立ち上がらない場合は、通常のメールにて下記の内容を記載して送信して下さい)
2.「商品名」、「購入数量」、「郵便番号」、「住所」、「氏名」、「電話番号」を記入して送信して下さい。
○FAXで申込む
1.A4サイズの用紙に「商品名」、「購入数量」、「郵便番号」、「住所」、「氏名」、「電話番号」を記入して送信して下さい。
文字は分かりやすくハッキリと書いて下さい。
FAX : 03−5565−3789(電話番号と同じです)
※資料請求されると専用の申込用紙が同封してあります。
資料請求されていない場合は、各自でご用意されたA4サイズの用紙にてお申し込み下さい。
2.お申込みいただいたご住所へご送付致します。
送付方法は、メール便、宅急便、郵便などです。
代金は、送料を加算した金額を記載した「払込取扱票」を同封しますので、 商品到着後、1週間以内に郵便局にてお支払い下さい。
※送付方法と送料の目安
「テキスト」―「メール便・郵便・宅急便」のいずれか 送料 1冊164円〜(冊数により変更あります)
「ポスター」―「郵便」にて発送 送料 1枚220円〜(枚数によって変わります)
※10/1以降送料の変更あります。
送付方法や送料は、商品や数量によって変動があります。 詳しくは、当協会へお尋ね下さい。
電話 : 03−5565−3789
|
|